17504440_1479419988759627_8472020021190062058_o

3/13~3/20、マゴソスクールを支える会の正吉さんと山下さんがケニアを訪問しました。
OBOG(マゴソスクールの卒業生)たちも訪問してきたので、OBOGたちの近況報告です。
どうぞよろしくお願いします。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

カアニ・ライオンズ・セカンダリースクールを訪問し、在籍する、1年生ハリマさん、シャロンさん、4年生ケリアさん、アイリーンさんの話を聞きました。

17545439_1479349448766681_1497815801530846541_o

<ハリマ>
学校生活は楽しいです。いい先生が多いです。水が少ないという問題があるけれど、敷地内にわき水がでていて、洗濯などにはそれを使っています。1クラス67人、シャロンと同じクラスです。寮は1~4年生まで一緒です。勉強の他には詩の朗読やガールスカウトの活動をしています。将来は医師になりたいです。好きな科目は数学、生物、化学です。

<シャロン>
小学校の勉強は8科目だったのが11科目になって大変です。食事は好きなご飯や豆が出るので嬉しいです。一日の流れは、朝4時起床してシャワーを浴び、5時から6時に自習、6時半から朝食、食後は教室に行って授業を受けます。12時45分から13時30分に昼食、15分自習してから午後2時から4時までが授業になります。授業の後は、月曜は運動、他の日は夕食まで洗濯をしたり自由にすごしたりしています。夕食後は9時30分まで教室で夜の学習をします。そのあと、3年生は11時まで勉強することができます。学校での問題は、いじめはないけれど、盗みは普通にあることです。放課後活動としてはサッカーをしています。ポジションはゴールキーパーです。先日アンダー16の大会に出ました。将来は弁護士か会計士になりたいです。自分はキベラ出身ということは言わないし、友達もケニア全土から来ているのでカンバの人の友達の言葉が始めは聞き取れなかったですが、特に問題はないです。好きな科目は数学、生物、歴史、フランス語です。

<ケリア>
学校の問題は盗みの問題。例えば、図書室から教科書を借りて席を外した隙に盗まれて、盗まれた人が弁償しなければならないということもあります。
先日4年生全員で数学コンテストに出ました。この地域でカアニは5位になりましたし、個人でトップ10にカアニの生徒がたくさん入っていました。
今4年生は夜9時から11時まで勉強しています。シラバスの科目を授業ではカバーできないので、自分で勉強します。受験体制に入っています。私は将来会計士になりたいと思っています。4年生はクラブ活動がありませんが、クリスチャンユニオンの活動をしています。
好きな科目は生物、商業、数学です。

<アイリーン>
学校の一番の問題は盗みの横行です。入学の時持ってくる箱のカギを壊されて中の物を取られたりします。盗んだのが見つかったら停学です。生徒のカウンセラーをやったりしています。私は将来会計士か看護士になりたいと思っています。数学クラブに入っています。寮は夜10時までなので、次の日の準備をして、自習室に行って11時まで勉強しています。翌朝は4時に起きます。3年生の時からそういう生活に慣れています。好きな科目は、数学、宗教、生物です。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

キヤンダ・セカンダリースクールを訪問し、在籍するスティーブン君、ニャブート君、サム君、カリユキ君、ベン君(写真左上から右へ)、ムルンバ君、モーゼス君、シャロンさん、デージーさん(写真左下から右へ)の話を聞きました。

17492951_1479354038766222_5194058895559690259_o

<スティーブン>
3年生です。オリンピック(ディスクール)からキアンダに転校してきましたが、生徒は真面目だし先生もよく教えてくれるので、とてもいいです。ラグビークラブに入っています。とても学校生活は楽しいです。

<ニャブート>
3年生です。ボーイズドミトリーのキャプテンをしています。夜10時に寝て朝4時に起きます。4時から6時は責任分担の仕事をして朝食をとって8時からの授業にでます。月曜から金曜は放課後アクティビティの時間で、夕食後10時まで自習をします。身なりにも気をつけています。ここらへんではボーイズセカンダリーの生徒の身なりがきれいと評判です。将来医者になりたいです。

<サム>
1年生です。サッカーとバレーボールをやっています。ディベートには全員参加するのですが面白いです。化学と生物が好きです。

<カリユキ>
3年生です。音楽と数学とポエムが好きです。将来電気技師になりたいです。

<ムルンバ>
1年生です。サッカーとバレーボールをやっています。歴史が好きです。将来オーストリアの大統領になりたいです。

<モーゼス>
1年生です。歴史と音楽と生物が好きです。将来は弁護士になりたいです。
自習時間も居眠りしないで頑張っています。校長先生がみんなを励ましてくれるので、やる気がでます。一日のうちで一番楽しいのはランチの時間です。ランチのメニューは曜日によって違って、ギゼリとウガリとか、ムドコイとウジだったり、ウガリとキャベツだったりします。僕はご飯と豆が好きです。困っていることは特にないです。水も井戸水が出るので洗濯もできます。日曜日には牧師先生が来るので礼拝をします。平日休み時間には仲のよい友達ムルンバといます。短い休み時間はトイレにいくので終わってしまいます。長い休み時間にはお茶出ます。

<シャロン>
3年生です。歴史と音楽が好きです。学科によって女子が得意な科目と男子が得意な科目がありますが、お互いに切磋琢磨して頑張れるのでいいです。生徒はみんな真面目です。
将来はジャーナリストになりたいです。

<ベン>
4年生です。ラグビークラブのキャプテンをしています。

<デージ->クリスチャンユニオンの活動をしています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

17546881_1479368312098128_4012919666597108520_o

<ジミー>

写真の左から2番目
ランガタハイスクールの2年生です。楽しいです。何も問題はないです。ラグビーが面白いです。音楽も好きで音楽クラブに入りたいと思っています。科目では生物と化学が好きです。一日の流れは朝5時に起きて30分で準備をして6時から自習です。朝食をはさんで、自習を続けます。8時から夕方4時までが授業で、4時から6時まで自由時間でスポーツをしたり洗濯をしたり、勉強をしたりします。6時から夕食で、夕食後9時半まで自習です。9時半に寮に戻り、10時消灯で寝ます。薬は毎日飲んでいます。飲まないと症状がおきるのでずっと飲んでいます。
医学部にいきたいです。ケニアは死亡率が高く、せっかく生まれても死んでしまう人が多いので、それを救うことができればと思います。いろいろな友達がいて、一緒に勉強をする友達もいます。友達とは部族語ではしゃべらないです。

担任の先生の話では、ジミーはおとなしいのでもっと積極的に発言などするとよい、おやつを買うお金がないとよく言っている、友達が親から送ってもらったお小遣いでおやつを買っているのが羨ましそうだとのこと。

家族について 妹は田舎のディスクールに行っているが、先月、学校で爆発があり、全焼してしまい、妹もケガをして入院した。父親は靴を作っているが、売れないため、店をたたんで田舎にもどろうかとも思ったが、もうしばらくキベラで頑張るとのこと。

<ジュンバ>

G3です。写真の右から3人目がジュンバです。
オルカジュアドハイスクールを卒業、KCSEの結果、モイ大学バイオテクノロジー学科に合格し、昨年9月より寮に入り、学んでいます。寮は4人部屋。父の仕送りは少ないので食費もできるだけ節約して、自炊するようにしている。また、学内の市場でウガリなど総菜も売っているが夕方6時で閉まるため、実験終了まで席を立てない時は買いに行けないので自分で作るしかない。寮の同室の4人はキクユ族とカンバ族なので、食べるものが違いシェアしない。大学では体力ある時はきつくないサッカーなどしているが、勉強第一だと思っている。科目は生物、数学など9科目だが、学期ごとにカリキュラムによって変わる。12/23に試験がありショートホリデーに入り1/9に次の学期が始まったが、1週間半で教員のストライキが起こり3週間待っても授業が始まらないためにキベラの実家に戻ってきた。モイ大学は一昨年、アルシャバーブの襲撃を受けたため、また襲撃を受けるという評判もあり、学生たちが次々に帰ったので自分も避難してきたが、3/20から授業が始まるということがオンラインで流れたので、今週中に大学に戻る。大学の勉強で高校の勉強と違うのは、課題が渡され、ある期間に取り組み、研究結果を提出すると、次のステップに進み、繰り返すことはないということ。また全ての勉強が大きな課題を読み解くため、解決するためにあり、一つのバイオテクノロジーという目標につながっているということである。将来は研究所で深く追求したい。できればイスラエルか日本に留学したいとのことでした。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

17435900_1479374162097543_2582474401262303499_o

<ノノ>

オルカジュアドハイスクールを卒業、KCSEの結果、大学には合格したけれど、奨学金が出なくて進学できていませんでした。本人の土木工学を学びたいという熱い思いを受け止め、オギラ先生がRailway Training Institute(鉄道研究所)というカレッジのような学校を勧め、学費を出してくれる支援者もあらわれ、昨年9月より、その学校のシビルエンジニアリングコースに通って学んでいます。キベラからはかなり離れており、毎日1時間以上歩いて通っています。でも、ノノ君は自分が学びたいことが学べるということが嬉しくてしかたないようです。1956年に始まったという歴史のある学校です。また、さすが鉄道研究所だけあって、敷地にレールが走っていて、車両もいくつか置かれ、車両が教室になっていました。技術室のような作業台が並ぶ教室もあり、知識と技術を学ぶ学校であるのがわかりました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

17425843_1479404678761158_7154323777190105807_n

<オディアンボ>
G5です。キベラでは同行してくれました。カアニを昨年卒業して、マゴソファミリーとしてマゴソに住んでマゴソのキッチンスタッフとして働いています。朝は5:00に起きて、他のスタッフが出勤する前に、水くみをしてタンクをいっぱいにしておきます。また、出席簿の仕事もしています。毎日生徒が登校したら、全クラスをまわって出欠をつけて、男女別、合計の数をつけて、ダン先生に提出しています。その後は先生方が必要なことがあればその仕事をします。手伝いは高校の時からやっているので困難なことはないとのことでした。将来のことは、周りの方達もいろいろ提案もしてくれているので、考えています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

17435868_1479413898760236_8049130132440661743_o

<ワマルワ>

写真の一番右。愛称キンタロウ君。今回マゴソに寄付されたパソコンをケニアで使うようにいろいろ調整してくれます。頼りになります。今、ナイロビ大学農学部3年生です。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

※マゴソスクールの卒業生たちは「MORO教育基金」からの奨学金によりセカンダリースクール(高校)に進学しています。

「MORO教育基金」の詳細はこちら → http://magoso.jp/obog/2313